海外では子供からお年寄りまでサッカーを熱心に語ります。
それぞれの年齢層や知見によって語る深さもピンキリでしょうが、それだけ愛好家が多くて関心を持たれているからこそ。
日本でもサッカーやフットサルの人気は高いですが、謙虚な国民性ゆえか、語ったり、議論を遠慮するケースが多いように思えます。
なぜか?
自分程度の知識では、もっとよく知ってる相手から批判されるのでは?という潜在的恐怖感じゃないでしょうか。
自分もフットサルをはじめた当初は何もわからず、メンバーたちとのフットボール議論でしゃべりにくかった時期がありました。
(自分はこう思うけど見当違い?)
(知識のある人らはどう考える?)
そういうのが気になったり。
でも引け目を感じる必要はないんですよね。
初心者には初心者なりの視点で語っていいでしょうし。
代表監督を批判する人の大半は素人です。プロじゃなくても熱心に言いたいことが言えるから論争も盛り上がる。
どの分野でも誰かが語ると「その程度のレベルの奴が何言ってんだ」というマウントはあるでしょう。
ですが、それがひどすぎて語りにくくなると業界の発展を妨げてしまいます。
プレミアで最も成功した監督と言えるファーガソンが自著で「サッカー監督ほどアマから口を出されるものはない」と嘆いてました。
たしかにそうですよね(笑)
普通、どの業界でもプロの仕事にアマが批判しまくることはあまりないもの。
ウチのメンバーたちも日本代表監督の森保監督をめちゃくちゃ批判してましたw
たんなる好き嫌いじゃなくて「自分ならこういう戦術をとる」とか「この選手を使う」などの具体策なので面白い。
なるほどな~と納得できるものも多いですよ。
フットサルが好きになればなるほど語りたくなります。
それでこのブログ書いてるわけですが、知識のある上級者に失笑されたりいじられたりします。
それでもアクセスして読んでくれてるわけですw
遠回しに認めてくれてるようでありがたいものです。
ゲームでも私みたいなビギナーに上級者がパスをくれる状況に似てます。
(アイツにパス出したらボールロストする確率高いな…でもしゃあないか)
上級者はそうわかっていても(みんなで楽しむエンジョイミックスフットサル)の大前提に従って慈悲あるパスを送ってくれるわけですね✨
そういう寛容さがフットサル界のビギナーの入りやすさ、競技人口の多さに直結するわけです。
最近はサッカーのネット記事が増えて、明らかに素人ライターが書いているようなものが急増してる印象です。
海外ニュースを翻訳しただけのような内容から、誤字の多いものやデマを真実と勘違いして書いてるようなものまで。
ロナウドのマンU移籍でもその手のものがありました。
ライバルのマンCから誘いがあったのでマンUが慌てて取られないように好条件を出して契約したと。
知識のある人ならこれが真実ではないとすぐわかるはず。
まずマンCの監督であるペップがロナウドを欲しがるわけがない。
彼は自分の戦術を忠実に遂行する兵隊タイプの選手を好むので、エゴイストのスーパスターは迎えません。
イブラヒモビッチとの確執は有名でした。
さらにデメリットの多い高齢のロナウドを迎えるようなチームじゃないですし。
監督がいらない選手を上層部が無断で獲得するようなクラブでもありません。
そしてベテランが残れない若手優先の厳しい競争環境。あれだけ貢献したアグエロも契約更新されずに移籍を余儀なくされましたしね。
ロナウドの年齢的にも金額的にもマンCにはフィットしないし、ペップが狙っていたFWはハリー・ケインでした。
結局、このデマはロナウド側がマンUを焦らせて金額を吊り上げようとしたのでは?と言われてます。
マンCもロナウドにオファーしなかったことを認めてるので、デマであるのははっきりしてるわけですが、信じて書いてる記事が複数ありました。
そういうのを見ると少し安心するような。
間違い誤認があふれてるわけですから。
こっちも間違いがあっても許してもらえるのではないか?とw
話がごちゃごちゃしてしまいましたが、皆で気軽にサッカーやフットサルを語り合おうではありませんか!
遠慮なく。
忌憚なくね。
0件のコメント