今回はシュートレンジについて。

レンジ=距離

シュートができる距離のこと。

この距離は選手によって違う。

大人と小学生ではかなり差があります。

面白いのはフットサルとソサイチとサッカーでもそれぞれ異なる。

ゴールサイズと使用球でも変わるわけです。

フットサルとソサイチは飛ばないローバウンドボールを使用するので、サッカーよりシュートレンジが狭い!

ゴールサイズもシュートレンジに影響します。3つの競技のゴールサイズとシュートレンジは以下の通り↓

フットサルゴール3m (近)

ソサイチゴール5m  (中間)

サッカーゴール7m (遠)

サッカーでは20~30mのミドルシュートが珍しくないですが、フットサルではまずありえない。

サッカー少年がフットサルでペナルティエリア外からのシュートを打ってばかりいるのを見ませんか?

キーパーに簡単にとられます。

大人の弾丸シュートでもエリア外からは決まりにくい。

フットサルは思われている以上にシュートレンジが近いのです。

しかしそれに気づかずサッカーと同じ感覚で射程外から打ってしまい、簡単にボールをとられる。

上手い子はサッカーとフットサルのシュートレンジの違いを意識して、無謀なシュートを打ちません。

辛抱強く我慢して正確なシュートレンジに入ろうとしてきます。

フットサルのカテゴリーやグループの空気によってもシュートレンジはバラバラ。

ガチなら遠距離からも強いシュートをバンバン打つ広いシュートレンジ。

初心者や女性もまじって楽しくやるエンジョイなら強いシュートを控えた狭いシュートレンジ。

場の空気でぜんぜんちゃうんですよ!

これまで経験した中で一番シュートレンジが広いチームはまさに砲撃戦でした。

自陣からのシュートも珍しくないほど(゚Д゚)

パスもドリブルも最小でとにかく全員エリア外からシュート。キーパーも怖がって捕ろうとせずに避けるからすぐゴール。

フットサル同好会のシュートレンジはめちゃめちゃ狭いです。

エンジョイの空気を読んで遠くからの強いシュートを封印してる人が多いのと、

シュートをするよりパスのゆずり合いが多いのです。

「同好会のシュートレンジは80センチくらいやね?(笑)」

そう楽しそうに語る上手い人も居ました。

シュートレンジに入っても簡単に打たないで楽しむタイプです。

遠くから簡単にシュートを叩き込めるのに、女性や子供やビギナーに優しいパスを送る。

ドリブルも上手いのでキーパーの鼻先まで近づいてパスコースがない時だけ自分で狙う。

ラボーナで決めたり、股を抜きシュートしたり、キーパーごとドリブルで抜いて入れたり。

キーパーとの1対1でヒールリフトでキーパーの頭上を抜くゴールをしたエンターテイナーまで居ました。

歓声が沸き起こりすごく盛り上るぅ!

安易にレンジ外からの無理なシュートをしないから魅せるプレーができる。

パスやドリブルを工夫するので技術も身につきます。

だから上手くなるのでしょう。

映画「レオン」の凄腕暗殺者にこんなセリフが。

遠距離からのライフル狙撃を評価せずに弟子にこう教えます。

「腕のいい殺し屋ほど標的に近づいて殺る。ナイフは最高の技術だ」

標的(ゴール)にめちゃめちゃ近づいて決められる人に憧れますねぇ。

カテゴリー: ブログ

sandafutsal

フットサル三田は常時参加募集中!

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です