第39回フットサル大会を開催し、初参加の2チームを含む下記の4チームでリーグ戦を行いました。
黒色 北神スパーズ
黄色 ダービッツ
緑色 ファイゾンOB(初参戦)
青色 MFC(初参戦)
初戦のスパーズVSダービッツは、まさかの展開に。
バロンドール受賞者の守護神を擁するスパーズがダービッツにまさかの0−6で大敗!
試合内容は互角の展開なのに4度もシュートがバーやポストに嫌われ、逆に打たれたシュートはほとんどゴールされる不運ぶり。
初戦で負けると優勝は困難になります。しかも6失点は得点失差でまずアウト。
40回近く大会やってきましたが、初戦で5点差以上の大敗をしたチームが優勝したケースはありません。
スパーズに大勝したダービッツが勢いに乗って全勝していきます。
このまま彼らの優勝?という雰囲気を打ち破ってくれたのが初参戦のファイゾンOBでした。
スパーズを4ー1でくだして3チームが1敗で並ぶ面白い展開に。
最終戦はスパーズ VS MFC
スパーズが勝てば2勝1敗で3チームが勝ち点で並び得点失差で優勝決定にもつれます。
暫定1位のダービッツとの差はなんと7点!
つまり8点差以上での勝利が優勝条件。
ムリすぎるやろ~
見守る敵チームも万が一がないように祈りながら野次るw
前半開始から電光石火でエースRが2得点。
お?
サウスポーで破壊力抜群のメッシさんも複数ゴール。
あれ?
気づけば5−0。
こ、これは・・・
まさかの大逆転優勝フラグ立ってきた?
MFCも反撃のシュートに出ますがことごとく守護神に止められる。
ソワソワ見守るダービッツのメンバーが「止めんでええって!」と絶叫。
そして後半もスパーズのゴールラッシュでなんと9−0の大勝達成。
3チームの勝ち点が並び、得点失差はわずかに「2」でスパーズが大逆転優勝。
ありえない展開にダービッツは悔しさマックス。
すごい逆転劇でしたね。
もし最終戦のゴールが2点足りなければ2チーム同時優勝のレアケースでした。
北神スパーズ、おめでとうございます。
0件のコメント