フットサル三田に参加してくれてる青少年たちが、よく試合でどこどこの強豪に勝ったとか大会で優勝したとか話してくれることがあります。
こういうのは嬉しいですね。聞いてるだけで誇らしい。親戚のスポーツ少年の功績を自慢したくなる感じでしょうか。
うちの子はすごいでしょ!そんな風に言いたくなります(笑)
前回の神戸三田市民フットサル大会で優勝したうちの関係者のチームの中に最年少のすごい子います。
初めてウチのフットサルに来てくれたのはまだ中学生だった時。その時からとんでもなく上手かったですが、さらにとんでもないプレーヤーに成長。
神戸三田市民フットサル大会後も他の大会に出たがっていたので、ユーチューバーの大きな大会を紹介しました。
30チームも集まる規模のフットサル大会でした。元代表までいたそうです。
(どこまでいけるのかな?上位に入れるのかな?)
ウチの[選抜]屈指の麒麟児に期待してました。
大会当日、LINEが来ました。
「優勝しました。MVPにも選ばれました」
まじか!?
数百人の中からたったひとりのMVPとかすごいな・・・
今さらやけどおめでとう!
取り上げてほしそうやったので送られたリンクを貼ります(笑)
https://youtu.be/goDmhbEwkiI
本人のプレーは残念ながらあまり見られませんが、フットサル三田に来てくれれば実物と対戦できます。
昨夜もまた抜きを何度もくらいました(笑)
レベルが違いすぎる!
そんな彼が年末に大会を開いて欲しいと提案して、ノリで考えたのがプチW杯です。
アメリカのサッカー州トレセンの人や欧州でプレーしていた人も参加予定!残念ながらポルトガルやイタリアに行っている仲間の帰国は間に合わないようですが、他の[選抜]組が複数来ます。
現在、プチW杯は満員ですが、空きが出たらまたお知らせします。
ブログ
海外からのゲスト
昔からたまに外国人の参加があって嬉しかったりします。 海外の事情を聞け 続きを読む…
0件のコメント