フットサル巧者は足裏をよく使います。
縦のドリブルも足裏だけで突破したり。とても真似できません。
五大老Aと長年やってきて、いつも負けるパターンがありました。
エリア付近の左サイドで1対1。
ゴールに体を斜めに開いて右足裏で前に転がし、左足裏で止める。
このタッチの繰り返しのドリブルで縦に来る。
体が右にも開いているので、カットインも匂わせてます。
右足裏で転がして左足裏で止める時が、キックフェイントにもなっていて、思わず反応が遅れます。
そのまま縦に行って最後に右足裏で転がして左足でシュート。
右利きなのにこの左足シュートがとにかく上手い。
今までこれで何度も失点しました。
私以外がディフェンスしても皆がシュートを打たれてしまう。
何年も見ていて、まずカットインせずに、縦に行って左のシュートが来るとわかっているのですが、こちらのブロックがボール1個ぶん届かずにシュートやパスが通ってしまう。
同じ背丈でリーチも変わらないのになぜかわかりませんでした。
理由は「歩幅」。
キーパー講座を見た時に「横っ飛びする時の一歩はサイドステップではなく、クロスステップを使って歩幅を広げる」という内容を見て気づきました。
前述のプレーは足裏とクロスステップを組み合わせたものでした。
だから歩幅が広がり、ディフェンスの足が届かない所から打てる。
ダブルタッチもインサイドでやるよりも足裏の方が可動域と幅が広がります。
最後の左足シュートの手順は、
1、右足裏で転がす(この時に右足を大きくクロスさせて一歩移動)
2、右足が着地した瞬間に左足でシュート。
マークしているディフェンスがサイドステップで対応した場合、歩幅が狭くてブロックが届きません。
このプレーと同じ内容を解説してる動画がこちらです↓
足裏ではなく、インフロントエッジを使っていますが、原理は一緒。
1タッチ目で大きく飛ぶのがポイント。この歩幅で勝てば通ります。
インサイドシュートが推奨されてますが、トーキックもいけるかな?
(インステップシュートはできないと解説されてます)
これができれば、実戦でパスもシュートも通しやすくなりそうですね。
0件のコメント