昨夜は2つの時間帯とも満員参加ありがとうございました!
21時からの方は毎回上手い方が多く、大人の男たちのアツいゲームが連日くり広げられております。
予告していた海外プロの赤星選手も参戦してくれて最後のフットサル同好会名物「1点先取サバイバル」は大盛り上がりでした。
毎回、赤星選手が入るチームが連勝してチャンピオンになることが多いですが、昨夜はいい感じに戦力が拮抗してましたね。
最後のシーソーゲームでまさかのプロチームを倒すジャイアントキリングが!
観戦してて本当に面白かったです。あの結末は予想の斜め上でした。
サイン色紙を買ってきてちゃっかりサインをもらっていたドMが
「プロのシュートを顔面にぶつけて欲しい♡」とほざいてました。
加減してシュートしてくれてるけど、顔面直撃はやばいぞ・・・
私も我が子が大きくなった時に「父さんはな、海外プロとプレーしたことがあるんだぞ」と自慢する予定です。
先日の台風前夜も風雨の中で私たちが交流戦をやっていたことに赤星選手は驚いてました。
赤星選手はちょうどその日に来たかったそうですが、(まさかこの天気でフットサルはやっていないだろう)と思ってしまったそうです。
うちはこれでもだいぶ大人しくなった方なんです。
昔は吹雪の元旦でも外でフットサルやってましたからね。関西一のあほです。
先日、赤星選手はある企業のサッカーに参加したそうです。
しかも自分がプロであることを伏せて(笑)
みんなから何度も「君、上手いね!どこの支店の所属?」と聞かれたそうです。
なんというドッキリでしょうかw
最後まで現役プロとは明かさなかったそうです(笑)
赤星選手は「ここはレベルが高いですよね」と同好会をほめてくれました。
ちなみに今夜は帰郷した【選抜組】が複数いて豪華メンバーでした。
プロにそう言って頂けるのは光栄で嬉しいです。
が、少し不安があります。
うちがもし競技志向のチームならレベルの向上は望むところです。
しかしうちはエンジョイミックスです。
チームじゃない。強さより楽しさ優先。
この日も私をふくめて多くの参加者がとても楽しそうにしてました。
でもちょっとレベルが高くなってきてるので、初参加の方やマイルド志向な方がこれからついてきてくれるかな?と。
初心者にもぜひ来つづけて欲しいのです。
象徴的なエピソードがあります。
フットサル同好会は540人ほど。その中の上位40人に【選抜組】がいます。
この中には私も実力不足で入れません。ガチ試合専用の精鋭たちです。
その【選抜】のひとりがこんな話をしてました。
「以前、○○の個人参加フットサルに行っていたけど、レベルが高すぎて自分は全くついていけなかったです 」
「マジで!?君がついていけないってすごいレベルやな・・・」
Jリーグ関係者が複数参加していたようで、素人では歯が立たないようなインフレのフットサルだったようです。
そこがどうなったと思います?
人が集まらなくなってゲームができなくなり、潰れてしまったのです。
そりゃそうですよね。
そこまでハイレベルのインフレになると誰もついていけません。
個人参加フットサルは色々なレベルの人が共存することで成り立つもの。
もちろんガチなハイレベルをうたったジャンルの個人参加フットサルもないことはないですが、よほどの大都市じゃないと人数を集められず存続しません。
ガチなハイレベル志向の人は、競技リーグに行くのが自然です。
競技リーグをバリバリやっている人も個人参加フットサルに行きますが、ガチな個人参加フットサルはケガのリスクが高くなります。
大事な公式戦を控えてケガのリスクを冒してまでそっちも参加する人はかなり少数でしょう。
フットサル同好会は多くの層が手軽に楽しめる場として成長してきました。
当然、上手い方もたくさん来てくれるようになるのでレベルが高く見える時もあります。
「レベル高いですね~」
そう言われると素直に喜べない(苦笑)
滅びの兆候ともいえるからです。
強い新キャラが出ては次にもっと強い新キャラが出てくる。
そのくり返しが「ドラゴンボールインフレ」。
惑星を破壊できるフリーザがあとから出てきたセルや魔人ブゥの前では鼻くそですからね。
最初に輝いていたヤムチャやチャオズの出番がなくなるのは悲しいです。
インフレの先には滅びが待っている。
それが教訓です。
もう何が言いたいかおわかりですよね?
初心者も年配も遠慮なく来てください!!!
(自分は下手だからもうついていけない)
(最近、上手い人多いし、もう無理かな?)
そんな風に思わないでください!
みなさんに見限られた時に同好会はあっさりと滅びます。
インフレは怖い。
初心者やライトユーザーに優しくない業界やグループは成長しません。
強さや上手さだけを求めてないんです。
いろいろなレベルや多様なメンバーが欲しい
みんなに居てほしい!
楽しく共存共栄を!
欲しいのはみんなの笑顔だぜ。
0件のコメント