フットサル同好会のホームがまだなかった頃からの初期メンバーとの会話。
ホーム作ってた頃からもう何年もたちますね。はやいもんすね。
せやな。
学生が社会人になったり。
社会人が関東勤務になったり、国外転勤になったり。
メンバーの入れ替わりもありますが古くから来てくれてる人も多いです。
彼のように。
ここは本当にメンバーがいい人たちばかりですよね~
そう言ってくれるのが一番うれしい。
人こそ宝ですからね。※過去のブログで書いてるの本心ですよ!
なぜここのメンバーがいい人たちばかりか知ってますか?
え?
私は主催者なのにそんなこと聞かれて困りましたよ。
三田や北神戸が住みやすくてよい土地だから?
う~ん、わからへん。
俺が空気の読めない悪い人がいたら退治してきたからっすよ。
え?
まじで??
意外な答えに噴き出しました。退治ってどうやって?
エンジョイなのにラフプレーしてる感じの悪い人とか初心者や女性に優しくないタイプがいたら彼はその悪い人がキーパーに入った時に、弾丸シュートでビビらせたり、マークしたりしてきた、と語ります。
そうやって俺が悪者を駆逐してきたからここにはいい人しかいないんです。
そう断言します。
そ、そうか(゚Д゚)
そんな正義の味方に守護られていたのか・・・
その正義の執行によって同好会は安全・楽しい・優しい雰囲気が守られていたんですってよ、ちょっと奥さんご存知?
恥ずかしながら私は全く知りませんでした。
そんな正義のヒーローに守られてフットサルできていたとはつゆしらず。
まぁ、ゴッサムシティの住人たちもバットマンに守られていることは知らずに生活してますからね。
我々が正義に守られていることを知らないのも不思議ではないか。
確かに彼は自分がシュートチャンスでも子供や女性に優しいパスを出してばかりで、めったに危険な弾丸シュートは打ちません・・・・ん?
記憶をたどると彼に何度も弾丸シュートを股間に当てられて笑いのネタにされたことがあったような??
確認してみます。
悪いやつにしか弾丸シュートしないんだよね?
はい。
私は何度も君に弾丸シュートを食らってるけど悪者認定されてる?
あははははは。
今日も同好会はジャスティスに守られています。
ブログ
海外からのゲスト
昔からたまに外国人の参加があって嬉しかったりします。 海外の事情を聞け 続きを読む…
0件のコメント